BIMのソフトウェアであるREVITを学びたいけど、どのサイトも難しそうでうまく勉強が始められない!
WEB上には確かにいっぱいREVITの情報があるのですが、どこから始めていいかわからないのですね。
そこで、私が勉強した軌跡をここにアップしていくことで、REVITのオンライン習得法をまとめようと思います。
私の勉強の進捗状況に合わせて、この記事は更新される予定です。
とりあえずやろうと思っているウェブ上のチュートリアルやサイトをまとめておきます。
終わり次第、ひとつづつレビューを書いていきたいと思っています。
BIMって何って方はこちら!
何故レビット?と思った方はこちら!
LinkedInLearning:まず初めに見るべき動画
今のところ私が体験した中で一番おすすめはLinkedInLearningのこのチュートリアルです。
BIMが分からない状態からこれを見るだけでREVITがいかに便利か分かると思います。
それから、REVITの主要機能は一通り総なめできるのではないかと思います。
おススメRevit 2019 基本講座 1 : 基本操作とモデリング
全体は5時間49分と長いですが、全部続いているわけではなく、トピックごとに5分程度の完結した動画に分かれていますので、空いた時間に合わせて少しずつ無理なく進められます。
ネックなのは有料ということなのですが、LinkedInLearningが初めてであれば、30日間の無料トライアルがあるので、その期間内にやってしまえばタダでOKです。
私は何日かに分けてやりました。大体の流れはノートを取ったので下記からご覧ください。
AUTODESK公式:自己学習教材は結構ある
AUTODESK公式の自己学習教材のpdfやファイルがオンラインにはありますね。
これだけで相当な分量があると思います。
意匠、構造、MEPと分野ごとに別れています。
pdfという時点でとっつきにくいのですが、これからレビューをしていきたいと思います。
追記意匠編をやってみました。総計389ページのPDFとデータで約16時間かかりました。
結構体力使うと思います。表の設定の仕方、ファミリの作り方、カーテンウォールの作り方等はカバーしていません。
こちらは動画です。数十秒から見れる凄く短い動画が沢山あります。
左のバーから基本的な使い方をセレクトしてカテゴリー別に見れる感じです。
良いところは、基本的な動作をとても短い動画で紹介してるところです。
あまりにも基本的なので、これを見ても実際にどう応用すればいいのかわからないかもしれません。
ただし、数十秒のとても短い動画が多いので、気軽に見れて、学習コストがかからないのが良いですね。
Revit Peeler:チュートリアルと記事と
Revit Peelerというサイトがあります。REVITについてめっちゃ深堀りしているウェブサイトです。
まだ、やっていないのですが、まずはTutorialがあるのでそこからスタートするのが良さそうです。
私もやってみたいとおもっているので、でき次第レビューをします。
それから、本体の記事には凄く懇切丁寧に詳しいREVITの説明があります。
結構マニアックですがとても使えるTIPSがいっぱい載っているので重宝します。
しかし、REVITが初めてという人にはお勧めはしません。
というのは、トピックが突っ込みすぎていて全体を見失う可能性があるからです。
私はこれを古い順に全部読もうとしましたが、半分ぐらい読んだところで情報過多になりギブアップしました。
でも、一つ一つの情報はとても深く価値があるので、また、レベルアップしてから再度読み返そうと思っています。
REVITがある程度わかってきてから、具体的な質問が出てきたところで読むととても良いと思います。
まとめ
まだ勉強を始めたばかりですので、情報があまりありませんね。
これからレビューが進み次第、情報を体系化していければよいなと思っています。
REVITを始めるにあたって既にウェブ上にいくらかの情報があるということは伝わったかなとおもいます。
今後の更新に期待していただけたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!