+3dCG UnityGravityForcePOPSourceVariance HoudiniのParticleEffectをUnityのVATに!簡単なエフェクトの作り方 2023-01-30 こんにちは、Houdiniでパーティクルを使ってVFX的なエフェクトを作ってみたい! そんな時にとても良いチュートリアルを見つけました。 ▼Houdini In Five Minutes 12: Setting Up Particles たった7分にパーティクルの基本が詰まっているので、備忘録としてメモを残しておこうと... tomo
+3dCG 建築VRを作成できるソフトまとめ7選 2023-01-08 建築設計から建築VR業界に入って早3年が経ちます。 様々な建築ソフトやVRソフトを業務で使用しております。 VR業界ならではの視点から、建築プレゼンテーションの最前線であるVRについて書きたいと思います。 設計段階のプロジェクトを設計者がVRで確認できたり、お施主さんと共有できたら素晴らしいですよね。 メタバースとい... tomo
+3dCG 背景3dcgをほぼ独学で学んできた経験から言える事 2022-04-10 現在の職場についてからおよそ2年半が経ちますが、やっと仮想現実のVRプロジェクトに戻ってくることが出来ました。 リアルを追求するという事は、表現力の幅を広げてくれますよね。 ファンタジーではなく、現実との境目をなるべくなくすという事は自分が正しい表現ができているかどうかの判断がシンプルです。 より説得力のある表現を... tomo