オンラインの仮想空間でボードゲームをしたい!ということで「ボードゲームしかできない家」を設計してみました。 これからこの3Dモデルを使ってオンライン対戦を可能にしていきたいと考えています。 3Dモデルができるまでを簡単に記事にしてみました。 初期スケッチから、Houdiniでモデリングし、Unity内に持ち込むま...
新着記事
こんにちは。トモです。 昨年、Mamag3様とコラボして、スロットマシーンを作りまして、久々にボードゲームやカードゲーム作りについて議論する機会がありました。 昨年の4月ごろ、私はUnityで2dカードゲームを作ろうといった趣旨の記事を書いています。 今回は「3Dでボードゲームを作る環境を用意しては?」という...
こんにちは! 今日はFusion360を初めて使ってマグカップチュートリアルをやってみました。 ソフトのレビューレポートです。 ▼チュートリアル(PDF)はこちら とても分かりやすく、1時間程度でマグカップとコースター(?)ができました。 学習コストがとても低いので、初めてモデリングします!みたいな方でもサク...
現在100万円をかけて、Terminator Dark Fate: Trailer Remix Challenge #CreateYourFateというのが行われています。 これは何かというとADOBEの製品を一か月使って(無料)、自分なりの予告編を作って提出すると、審査の結果賞金がもらえるかも、というコンテストで...
こんにちは! Houdiniを始めたばかりの私がHoudiniの感想を書いていきたいと思います。 私がただの感想を書いてもあんまり意味がなさそうなので、自分でチュートリアルをやって詰まったところを書き残しておきます。 今日もHoudiniのTutorialを進めていきたいと思います。 前回まで行ったのはボールが跳ねる...
こんにちは! 今回Autodesk University Japan2019 デザインコンテストにエントリーしました。 この記事ではこのデザインがどのようにして生み出されたかについて書き残して置こうと思います。 割と勢いで作ってしまった感じのデザインですが、REVITとの相性はばっちりでした。 それではラフ画から紹...
こんにちは。Houdini初心者です。 正確に言うと2年くらい触っていますが、今でもまだ初心者だと感じています。 多少ポリゴンモデリングについてわかってきたこと等があるのでシェアしていきたいと思います。 Houdiniのサッカーボールチュートリアルをやって最初に学んだこと まだHoudiniのチュートリアルの一個目を...
I have been working on the bug for Houdini for a week, and finally found a solution. First, I would like to express my gratitude for wonderful supports from Sid...
こんにちは! 私は全くHoudiniを触ったことがないのですが、これからHoudiniに挑戦してみたいと思っています。 HoudiniとはWikipediaによると、3DCGソフトの一種で、アベンジャーズのVFXに使われたりしているようです。 Houdiniは他の統合型3DCGソフトウェアと比較して破壊的モデリング機...
こんにちは。 よく、学校の世界史や歴史の課題で「年表を作りましょう」というのがあると思うのですが、いまいち上手い年表のデザインや表現方法が見つからないなんてことありませんか。 今日は歴史年表の作り方について考えていきたいと思います。 後に説明しますが、いろいろな製作の都合上、英語で作ることになってしまっています。 ...
【最近の20日間チャレンジ】Photon対戦カードゲーム制作
-
+c#【第20日目】UnityとPUN2とC#で書いたスクリプト一覧今回は20日間で作った振り返りを行いたいと思います。 書いたC#スクリプトは全部で、16個になりました。 最終的にできた物を全部アップロードしておこうと思います...2022.02.21
-
+c#【第19日目】UnityとPUN2とC#で作ったプロジェクトをウェブに公開するこんにちは、カードの能力の効果の適用や、背景モデリングのブラッシュアップ等できてないところも沢山ありますが、 とりあえず、現段階であるプロジェクトをウェブに公開...2022.02.20
-
+c#【第18日目】UnityとPUN2とC#で対戦相手と同じ音楽を聴く背景音楽を流したいのですが、カフェなので、みんなで同じ音楽を聴きたいと思うのです。 各自バラバラに音楽を聴くのなら簡単にできそうですが、聞く音楽の種類とタイミン...2022.02.19
-
+c#【第17日目】UnityとPUN2とC#で対戦相手と山札を別々に扱うこんにちは、今日は対戦相手の山札と自分の山札をバラバラのデッキ構成にしたいと思います。 プレファブを2つ用意して、別々の配列を与えてあげる事にしようと思います...2022.02.18
-
+c#【第16日目】UnityとPUN2とC#で山札の配列を対戦相手と共有するこんにちは、今日は、山札のカードに何が含まれているかの配列を対戦相手と共有することを考えます。 現時点では、オーナーのオブジェクトの山札の配列のみ書き換えられ...2022.02.17
-
+c#【第15日目】UnityとPUN2とC#でカード別のコストと効果を使用するこんにちは、今日はカード別のコストと効果を発生させたいと思います。 現状3種類のカードがありますが、カードに書いてある番号がカードのコストとして、マナトークンを...2022.02.16
-
+c#【第14日目】UnityとPUN2とC#のPhotonNetwork.Instatiateでマナトークンを補充するこんにちは、今日はマナトークンをお皿に補充してあげようと思います。 補充するタイミングについて色々と考えたのですが、 一つトークンを取ったら、すぐお皿に一つ補...2022.02.15
-
+c#【第13日目】UnityとPUN2とC#でParticleSystemを使用するこんにちは、今回はパーティクルシステムを使用しようと思います。 マナトークンが消費されたときに何も効果が無いと、気分が上がらないのが理由です。 消費された音...2022.02.14
-
+c#【第12日目】UnityとPUN2とC#でマナトークンの所有権の移譲を行うRequestOwnership今回はPHOTONを用いてマナトークンの所有権の移譲を行いたいと思います。 ついでに場所も動かしたいと考えています。 この山札の上に浮いているトークンをまとめ...2022.02.13
-
+c#【第11日目】UnityとPUN2でマナトークンの管理をtagと配列とisMineで処理するこんにちは、今回はマナトークンの管理と消費をtagと配列とisMineの組み合わせで処理します。 基本原則としては、以下です。 カードを使用するためにはマ...2022.02.12
-
+c#【第10日目】UnityとPUN2とHoudiniでカードゲームのマナトークンを生成する今日はマナトークンを作ろうと思います。 マナトークンって何??って思う方もいらっしゃるかもしれないので、一応説明しておきます。 ある種のカードゲームではカード...2022.02.11
-
+c#【第09日目】UnityとPUN2の一人目のプレイヤーが見えないバグを修正する今回は、ウェブにビルドしたものをUnityRoomに限定公開して、マルチプレイができる事を確認しました。 すると、エディタ上では確認できなかったエラーを発見して...2022.02.10
-
+c#【第08日目】UnityとPUN2でカードの同期と表示のマルチプレイヤー対応こんにちは。今日はPhotonマルチプレイでのカードの同期と表示が正しく行われるようにしたいと思います。 現状のビルドには以下の問題があります。 1.手札が落...2022.02.09
-
+c#【第07日目】UnityとPUN2で手札と山札使用する配列の処理とマルチプレイヤー対応こんにちは、今日は手札を使用した場合の手札配列の処理と、手札と場札の描画について考えようと思います。 手札のマテリアルインデックス値を使用して、 それと同じイ...2022.02.08
-
+c#【第06日目】HoudiniでカードとTextureを作りUnityでランダムドローするこんにちは、今日はHoudiniでカードモデルのFBXを作って、UVに合わせてテクスチャを貼り、 そのカードをひっくり返したり、ランダムでマテリアルを付け替え...2022.02.07
-
+c#【第05日目】UnityとPUN2で3Dのカードを触る、配る、対面で座るこんにちは、今日はカードを触れるようになろうと思います。 考えると色々分らないことがあるので、現状で考えられる問題点を書き出しています。 1.場札を触る 2.カ...2022.02.06
-
+c#【第04日目】UnityとPUN2による互いのキャラの位置同期とチャットの両立今回は、UnityとPHOTONによる3Dゲームテスト環境の実装の準備をしようと思います。 一度にたくさんの事をやろうとすると、パニックになってしまうので、ス...2022.02.05
-
+c#【第03日目】PUN2によるPHOTONの導入とチャットをしながら店内を歩き回る第03日目になりました。 三日坊主にならないためにもここは頑張って乗り越えたい所です。 今日はPUN2によるPHOTONの導入とチャット機能のテストをしたいと...2022.02.04
-
+Houdini【第02日目】HoudiniからUnityにFBX取込みとAmplifyShaderによるマテリアルシェーダーの作成こんにちは、二日目となりました。今日の目標は以下です。 昨日のHoudiniファイルからFBXをエクスポートして、Unityに取り込み、 ライティングをベイ...2022.02.03
-
+Houdini【第01日目】Houdiniにobjオブジェクトを読み込んでマテリアル別に分別するまずはRHINOCEROSで作成したモデルをHoudiniに読み込んで、マテリアル別のFBXファイルに分けることを考えました。 そのままFBXファイルとしてR...2022.02.02
-
+c#【20日間で】凡人がC#とHoudiniでUnityにゲームのテスト環境のあるカフェを制作する!pickupあけましておめでとうございます。 今年初めての投稿になります。 本年もtomoarch.comをどうぞよろしくお願い致します。 C#について、Houdiniに...2022.02.01
プロフィール
意匠設計歴11年、建築系テクノロジーとUnityでアナログゲーム制作やデジタル系建築に関する考察をしています。新しい事を少しずつ学んでいきたいと思います。
Rhinoceros+Grasshopper, Vray,Revit+Dynamo,
Unity+C#,VR
Rhinoceros+Grasshopper, Vray,Revit+Dynamo,
Unity+C#,VR
カテゴリー
- +3dCG 5
- +architecture 60
- +BIM 20
- +c# 92
- +code 1
- +Design 17
- +Fusion360 1
- +Github 5
- +graphic 1
- +grasshopper 30
- +Houdini 18
- +kangaroo 1
- +material 2
- +movie 2
- +new in V6 11
- +Omniverse 2
- +philosophy 3
- +python 2
- +raspberry pi 1
- +Rhinoceros 47
- +structure 1
- +Substance Painter 1
- +Twinmotion 2
- +unity 103
- +VR 36
- +vray 13
- +まとめ 14
- 3dsMAX 6
- Photon対戦FPS 9
- Photon対戦カードゲーム 21
- Photon対戦ポーカー 22
- Photon対戦犬猫将棋 21
- 一級建築士 5
- 書籍 2
アーカイブ