v-ray for Rhinoceros F値とレンダリングと

Parametric Design with Grasshopper 応用03をやってみたで、できたパターンを3次元に展開(手動)したものを使用して、レンダリングの練習をしてみました。今回はF値を用いた被写界深度についてです。

一眼レフを持っていないので最初はF値とは何なのか全く分かっていませんでしたが、今回のエクササイズで前景と背景をぼかす手段としてのF値と絞りの関係が掴めたので、ここに記録しておきます。

Vray for Rhinoceros では下記の様なウィンドウでF値とシャッタースピードを調整できます。

例えば背景をぼかしたい場合、F値を小さくします。F値を小さくするという事は絞りを開けるという事なので、シャッタースピードはそれに合わせて短い時間にする必要があります。その時のF値とシャッタースピードの対応表が下記リンクに乗っていますので、それを参考にレンダリングしてみました。

絞り値(F値)の理解が一眼レフ上達の最短の道。余すことなく解説してみよう。

F32 shutter spead 1/5

F4 shutter spead 1/500

F1.4 shutter spead 1/5000

F値を絞ることで、背景をぼかすことに成功しています。

おすすめの記事